「のんびり〜マングローブカヌー」

西表島の広大なマングローブの森へ冒険に行こう!

天気も晴れてて気持ちいい〜!

マングローブのオヒルギのかわいい花

遠くでカンムリワシの鳴き声が聞こえるよ!

マングローブの根っこにはたくさんのカニが住んでいます。

心地よい風が吹いてます〜

あっ!!パイナップル!?

上流にはサガリバナの花も流れてきましたよ〜
西表島の広大なマングローブの森をカヌーで漕いでみたいな〜
マングローブのかわいい花を近くで見ていると遠くでカンムリワシが鳴いているのが聞こえたり、マングローブの根っこにたくさんのカニも発見〜!
あっ!?赤い鳥が飛んでる!
ガイドさんが「あれは渡り鳥のアカショウビンですよ。」
たくさんの植物や生き物のことを丁寧に教えていただけます。
上流ではサガリバナの花も流れてきたりして癒され〜のんびりした時間を過ごせました。
とてもリラックスできました。
0 件のコメント:
コメントを投稿